花鳥風月記

流れる水に文字を書く

日本国憲法百景 (96)

自由の女神のてっぺんにて

かつて1998年ごろ、ニューヨークを旅した時のこと。
自由の女神を見に船に乗った。
観光船は、長蛇の列になったが、そこは観光名所の土地柄、
その退屈に相手をしてくれる大道芸人?がいる。

観光船は、別の目的地に行くものもあり、間違えたら、
その芸人さんが、「そっちじゃないよ!」と注意を促してくれる。
ただ、自分もいえないが、英語が分からない人が
そのまま並んでしまうこともあるようだ。

最初は自由の女神を外から眺めるだけだと思ったら、中に入れた。
あの月桂樹か王冠のところまで階段が続く。
最後はらせん状でものすごく狭いが、それでも一番上では記念撮影をする人が多かった。
いわば、自由のてっぺんでもある。

自由を見つめる人物?の視線はどんなだろう、そう思いながら
狭い小窓から外を見渡す。まあ、河というか海が見えるだけだった。
しかし、かつては移民船の多くを出迎えただろうし、
その3年後には、あの飛行機を見上げていただろう。
その目からは涙はでないが、視線はきっと熱いものだろう。



第十章 最高法規
第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる
      自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試練に
      堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利
      として信託されたものである。

 ※この章は「頂上」と読み替える。