花鳥風月記

流れる水に文字を書く

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

愚短想 番外編 ずんだソフト@石巻駅

仙台から陸路で石巻へ。 新幹線に乗る前に購入していた飲み物はなくなり、 駅前のコンビニに入る。 お土産コーナーも兼ねているようだが、 これといってすぐに食べられるものではなかった。 ふと見上げると「ずんだソフト」の文字が…。 ソフトクリーム部主将…

愚短想 番外編 ポテりこ@東京おかしランド

キャラクターストリートやラーメンストリートに続いて 東京駅地下街に出現した。 最初の頃(GWの頃か…)は字のごとく「立錐の余地もない」状態。 夏になってようやくマシになってきたか…。 午後からの「お勉強」を前に減った小腹を満たしたい、と思った。 し…

愚短想 番外編 暖簾は出てないが… 河本@木場

映画を観た後、岩波ブックセンターに寄る。 小一時間逡巡して、本を購入。7千円超。 一気に財布が寒くなる。 こういう時は、夕刻の一杯を安くしたい、ということで、 門仲ではなく、木場で降りる。 河本は、暖簾が出ていなかった。 すわ、閉店かと店先まで…

愚短想 番外編 ごぼうの唐揚げ旨し@新橋 竜馬

ようやく夏めいてきて暑い日に、久々に竜馬へ。 黒ホッピーを飲む。 今回は、最初にジョッキに入った中(なか)を さほどこぼさずに、コップに移せた。 ポテコンと焼き鳥も頼む。 カウンターにある柱にもたれながら、ホッピーをグイッと…。 これだ、これなん…

愚短想 番外編 やっと行けたベルク@新宿駅前

7月に入って、人間ドックが終わるまでの約2週間、お酒をやめていた。 そしてバリウムを飲んだ後、必ずやベルクでギネス1パイントを、と決めていた。 仕事で少々時間がかかり、ようやくありつけたのが、夕方4時半。 久々に飲むギネスは、豊潤なコクもそう…

愚短想 番外編 凡@新宿駅前

新宿で落ち着いた喫茶店を探す。 前々からこの「凡」が気になっていたので入る。 地下から、もうもうと焙煎の匂いが上がってきた。 やや暗い店内に、重厚なカウンターと、テーブルがある。 アイスコーヒーを注文。 イチゴのショートケーキは、作って切り出し…

愚短想 番外編 鯛将@大久保

人間ドックが終わった後、病院から食事券をもらう。 いつもなら、新大久保駅前のCASAに行くが、 今年は、大久保駅まで歩いて鯛将という寿司屋のランチにした。 11時を回った頃に一番乗り。 早速大将が、握ってくれた。 食前酒ではないが、もずくにひと手間…

愚短想 番外編 本能誤作動 すた丼@高田馬場

人間ドック前日は、何かソワソワする。 21時以降食べられない、ということで 妙に「食いだめ」をしたくなる。 (普段も21時以降は食べてないのだが…) その日の夕食も軽く摂ろうというよりも、 やはりしっかりと、と思った。 富士そばを通り越し、すた丼…

愚短想(270) さらば、W52K(MEDIA SKIN)

細かいことは良く分からないが、 auの通信サービスの変更によって、 携帯電話が使えなくなった。 2年くらい前から、度々手紙やら何やらが来て、 今年からスマホに変えてしまったが、 その日が来ると、何となく思うところがある。 社用で一時期(初期のノキ…

伊坂幸太郎 『仙台ぐらし』

地元の出版社荒蝦夷(あらえみし)から刊行。 『夜の国のクーパー』(こちらは未読)に合わせて置いてあった。 小さい出版社が故に、発売のタイミングを見ていたのかもしれない。 あまりエッセイを書かない伊坂だが、 読んでみると、彼自身の「気の小ささ(…

キリマンジャロの雪

神保町の岩波ホールにて。 南仏マルセイユで、造船業を生業とする工場労働者の中で、 20名の希望退職をクジで募った。 その中で、労働組合の委員長の主人公ミシェルも メンバーから外せる特権を無視してしまったため、 そのメンバーに入ってしまうことにな…

愚短想 番外編 らーめん阿夫利@恵比寿

写真展を観た後、仕事に行く前に寄った。 ゆず塩麺が有名らしいが、 期間限定の「冷やしゆず塩つけ麺」としらす丼を注文。 カウンターのみの店で、やや店内は暑かったが、 スタンド型の扇風機が活躍していた。 先につけ麺が出てきた。しばらくそのままにして…

愚短想 番外編 大戸屋@高田馬場

大戸屋と言えば、昔は学生向けの 安くて・まあまあの定食屋というイメージがあった。 それが、チェーン展開が積極的になってからだろうか、 イメージがガラリと変わった。 高田馬場のそれも、昔は男子大学生が多かったような気がしたが、 今では女子の方が多…

へルタースケルター

フォーラム仙台にて。 たまたま15日は映画が1,000円の日だった。 旅行でどこ行っても、コーヒー飲んで、映画観て、酒を飲む習慣は変わらない…。 公開前の過熱ともいえる報道ぶりがあって、ちょっと嫌だなあ、と思っていた。 東京にいたら、観る可能性は低…

愚短想 番外編 とりあえず帰還

石巻・仙台から戻ってきた。 3日目は、秋保温泉で日帰り温泉に入り、 そこから、休日開館していた宮城県立美術館にてワイエス展を観る。 常設展もじっくり見てから、国分町へ行き、牛タンを食べ、 そのままぶらついてなぜか中古CDショップの閉店セールに行…

愚短想 番外編 石巻でがれきを見た。

朝、日和山という小高い丘から、石巻を一望する。 パネルが設置してあり、津波の傷痕がつくづくも明らかとなる。 遠くにがれきの山も見え、近くまで車で連れていってもらった。 ある地点を境に風景が一変する。 今では雑草が生い茂り、少しは色づいているが…

愚短想 番外編 石巻に思う

東京から新幹線で仙台へ。 仙石線は途切れているため、バスを使って石巻へ。 仙台では、震災の影がほとんどなかった。 石巻へ向かう車中で、一般道を走る車を見ると、 あの津波の映像がよみがえる。 降り立った石巻駅は、5年前とそうは変わってないように思…

Hoobastank The Reason

Hoobastank - The Reason 世にいう一発屋に近いかもしれない。 最初聞いた時、サビのメロディが心地よかったので アルバムを購入。 2004年に発売、とのことで早8年経っている…。 基本、ハードロック系。 ボーカルが日本人とのハーフとのことで 日本のイベン…

世界報道写真展2012

恵比寿の東京都写真美術館にて。 今年の写真展には、テーマが沢山あったような印象を持った。 それは、東日本大震災は勿論のこと、アラブの春などもそうであろう。 カダフィ大佐の骸(むくろ)やムバラク大統領がベットのまま出廷、という写真。 圧政を強い…

瀧波ユカリ 『はるまき日記』

「臨死!!江古田ちゃん」作者による育児エッセイ。 「偏愛的」とあるとおり、独自な視点がイイ。 一気に読むのはもったいないので、1日ひと月ごと読んでいった。 読みながら、姪っ子(姉の娘)を思い出した。 きっと、共感する人は多いんだろうなあ、と。 …

日本国憲法百景・再び (54)

採られた措置は、臨時のもので 消費税増税法案が衆議院で可決され、 造反した小沢一郎が国会議員約50人を連れて民主党を飛び出した。 というか、除籍処分になった。というか、なんというか…。 意気揚々、というイメージを保ちつつ、 新党の名前や綱領をもっ…

愚短想 番外編 やすべえ@高田馬場

有明ビックサイトから高田馬場まで早く着いたので 少し余裕を持って食事をする。 ここのところ、蕎麦ばかり食べていたので別のものを、と思い つけ麺にする。あまり変わらない…。 久々にやすべえに行く。 日曜日の午後というのに、客足はしっかりとある。 変…

2012東京国際ブックフェア

有明の東京ビックサイトにて。 今年は仕事の都合もあり、 最終日の朝11時くらいから14時くらいまでの 3時間くらいのつもりで行く。 日曜日の午前ということもあってか、入りが少ない。 そのせいか、とても元気のないような感じに思えた。 それは思い過…

愚短想 番外編 やはり昭和懐メロ sobako.@高田馬場

開店して2度目の来訪。 だいぶ慣れたような感じになっていた。 ディナータイム前のせいか、客は自分ひとり。 前回に続いて地下の部屋で食べる。 行ってみると、椅子にクッションがついた。 前回食べ損ねたツナアボガド丼540円と 十割そばのもりそば390円を…

愚短想 番外編 生食の愉悦 福茶庵@高田馬場

牛レバーが禁止になってしまった。 結果から言えば、そんな喧噪とは無縁の、 そういえばいつ食べたっけな、というくらいに 食べずのままになっていたと思う。 月が明けても、牛レバが食べられなくても、世は平穏である。 惜しかったとは、「惜しかった」とい…

愚短想 番外編 安土の日? つけ蕎麦安土@高田馬場

ラーメン屋がひしめく高田馬場にあって、 ラーメン屋とひとしく肉モノも充実している安土。 そしてTKG(たまごかけごはん)もある。 そして気づいたら、 5、15、25は「安土の日」に制定されていた。 数字の根拠は分からないものの、 あの、そばが5…

愚短想 番外編 スターバックスコーヒー@上野公園

東京都美術館に行った後、寄ってみる。 ここはかつて、大きな噴水と、ベンチがずーっと連なっていた場所だ。 それがいつの間にか、そのベンチに覆いかぶさるように スターバックスができた。 公園でも、座るならカネを払え、そんな言葉が「見えてきた」。 ま…

マウリッツハイス美術館展

上野の東京都美術館にて。 今年最も行きたいと思っていた美術展だったので、 気合を入れて、午前中には家を出る。 平日というのに、館内は入れたが入場まで20分待ち。 マウリッツハイスとは「マウリッツ邸」という意味で、 個人宅が美術館となっている。 …

愚短想 番外編 日本橋から西葛西へ@西葛西 紅とん

ちょっと前から、「日本橋 紅とん 西葛西店」が 「西葛西 紅とん」にリニューアルされていた。 どこがどう変わったのかは、分からない。 使っているジョッキも「日本橋 紅とん」でもあり、 メニューもさほどの違いがない様子。 単なるオーナーの独立だろうか…

オロ

渋谷のユーロスペースにて。 映画の日とあって、最初別の映画館へ行ったら満員だったので、 そのままこの映画を観た。 そのため、日本人の映画監督だったので、 邦画と思ったくらい、何の前知識がなかった。 主人公のオロは、6歳の頃、チベットからヒマラヤ…