花鳥風月記

流れる水に文字を書く

愚短想(120) 勇気あるまなざし

イメージ 1

「誰かがやらなければならない」
そんな状況の中、一体誰が手を挙げるものなのだろうか。
たとえその意味が理解できても、羞恥心や躊躇いがあったとしても…。

お茶の水駅のホームにあった、「鼻から内視鏡」という看板を見たとき、
様々な思いが去来した。
この人は、モデルとしての本分が全(まっと)うできたのだろうか。

鼻から内視鏡を入れる様は、
痛々しい感じもするし、
間の抜けた感じもする。
しかし、何かを見据えたような揺ぎ無い視線に、
その余計な詮索を退けるような強さを感じた。
また妙に艶のある感じもしなくはない。

あの視線は、指示されたのか・自らそうしたのか。
想いは尽きない。
きっと、本人は恥ずかしいという思いもあるかもしれない。
しかし、街中で、きっとそのホームで本人が佇んでいても
誰も気づかないだろう。
羞恥心と無関心というのは、案外近い存在なのかもしれない。

看板自体は青みがかっているので、
掲出されて日は経っているのかもしれない。
きっと見る度に「勇気あるまなざし」を
考えずにはいられなくなるのではないかと思う。